どうもどうも。先週のヒルネット。
先週の金曜は春夏学期の活動をしておさめ。
ということで、夏休み直前は恒例、遠出の「お出かけ」。今回は鎌倉に出かけてきましたよ!
神奈川方面に出かけることは最初から決まっていたものの、昨年出かけた江ノ島か、一昨年出かけた鎌倉か、あるいは全然違う場所かで少しく議論。
結果。
海で遊ぶ際に、海の家を使わずとも着替える場所が確保できる由比ヶ浜のある、鎌倉が良いだろうとなりました。
ということで、金曜日。
今回は吉祥寺で先に待ち合わせる以外は、鎌倉に現地集合。10時30分。
鎌倉に10時30分じゃあ、きっと寝坊するやつが続出するに違いないと思いきや、鎌倉までめっちゃ遠い龍角散を除くほとんどのメンバーが10分程度の遅れで集合できました。早起きできてエライ!(って、そこまででもないか? ちなみに龍角散はその後立ち寄る鶴岡八幡宮で直接の待ち合わせ)
「海にいきてーよー! オラたちゃー海に行くために鎌倉くんだりまで来たんだーよー!」
という年少メンバーたちの不満の声をおさえつつ、まずは鶴岡八幡宮へと参詣に向かいます。
さて、鶴岡八幡宮といえば、もちろん鎌倉幕府の中心的施設。鎌倉に集った武士たちの精神的支柱となった場所です。
この鶴岡八幡宮を中心に鎌倉幕府は「東国武士の都」を作っていきます。
最近だと中先代の乱を扱った漫画・アニメである『逃げ上手の若君』の初期舞台となっている場所。
そして、二年前の大河ドラマ『鎌倉殿の13人』の、まさしく舞台となった場所です。
そんなことを考えていたか否かは判りませんが(イマンモは考えてましたが)、一向は街の中央通りであり、鶴岡八幡宮へと続く中央参道をずんずん進んだ行っちゃいます。
当日はもちろん35度越え。めっちゃ暑いのですが、この中央参道はちょうど風の通り道となっており、意外と涼しい。
そうして、鶴岡八幡宮に到着。
やはり、なかなかの迫力。
もちろん現在の姿は再建されたものなのでしょうが、当時、この境内から「武士の都」を一望できたのであろうなあなどと考えると、やはりなかなか感慨深いものかあります。
ちなみにイマンモ自身はヒルネットでも3回目の鎌倉。
しかし、数年前のメンバーの多くはもう高校生。
いまのメンバーの多くにとっては、初めての場所となります。
さらに3回目であろうとなかろうと、やはり「歴史オタク」的には何回来ても満足感のある場所。
本殿に参詣をすませた後は、宝物殿もじっくりと見学。
……もちろん、イマンモ含む一部歴史好きにとっては、素敵すぎる場所であっても、年少メンバーにとっては、必ずしもそうではない……。
「オラたちゃー騙されとったんかー!? 海にいくんちゃなかったんじゃろーかのー? こんの暑いなか、何時まで神社の日陰でぼけーーーっとあんたらのこと待っとらんとちけんの!?」
と、年少さんたちは我慢も限界のご様子。
まあ、実際暑かったもんねー。
ということで、海に向かうには江ノ電に乗らねばならない。
再び駅に戻るわけですが、戻りは小町通りを通って、ちょっとしたお土産や飲料なんかを買いながらぶらぶらと歩きます。
こうして暑い暑い暑いなか、ヒルネッター一向はなんとか江ノ電に辿り着く。
あとは電車に乗って二駅。
由比ヶ浜に向かうのみ。
そして、ついに。 辿り着きます。
どこに?
そう、もちろん。
うーみー!!
「海は広いーなー大きいなあー」
思わずそんな感じで歌い出したりはもちろんしなかった皆さん。
ですが、気分はやっぱり意気揚々。
さっそく水着に着替えて、お昼ご飯のお弁当も忘れ、それぞれ海で、波に、砂浜に戯れます。
この日の由比ヶ浜の波は高い。
いや、いつもこんなもんだったようにも思うけれど、なかなか沖まで行くと危険……。
なんてこと気にするわけもなく、というか大した危険はないとわかると、むしろ颯爽とやや沖合まで出て大波にキャッキャキャッキャと乗って遊びまくるヒルネッターの皆さん。
結局、海で3時間。
日が傾き始めたころ、名残り惜しいなかでの解散となりました。
さて。帰りの電車のなか。
年少メンバーはもちろん、年長メンバーたちも、もちろん完落ち。
ぐっすり夢の中に旅立っておりましたよ。あんだけ海で遊べば当然だよね!
さて、こんな感じで今年度のヒルネット、春夏学期も活動おさめとなりました。
これも、いつもオモロいヒルネッターのみんなとと、そして保護者の皆さんのご協力があってこそ。ありがとうございました!
そして、今年度のヒルネットは、実は夏休みも活動します。
火曜と金曜の短縮版にはなるけれど、金曜はお出かけ探検活動にも出かける予定。
そして夏休みの終わりには、またまた宿泊お出かけ活動も予定中!
ということで、夏休み中もどんでん楽しく活動するぞい!
それではそれでは!
コメント