江戸東京たてもの園にGO!
- 今田
- 5月26日
- 読了時間: 4分

どうもどうも。
本日、そして先週のヒルネット。
なんか前回に続き、わかりにくい書き始めではありますが、本日は5月第4週月曜日。
月曜工作教室の時間です。
今回、メンバーに挑戦してもらうのは、素焼き植木鉢への色塗り。
題して「自分だけの植木鉢を作ろう!」のコーナー。
見本はこんな感じ。

メンバーが揃ったところで、どの鉢を使うか、ペンキの色はどうするか、それぞれ検討。
色が決まったら全体にペンキを塗って、その上から、さらにポスカなどで絵を描いていきますよ。



最後は出来上がったオリジナルの鉢に土を入れて、サボテンを植えていきます!


最終的に仕上がった作品たちです!
それぞれ持ってかえって観葉植物として楽しんでほしいと思います!







さて、ここからは先週の金曜日。お出かけ探検活動。
お出かけ活動の振り返りといえば、もちろん我らが専属記者・思い出のマローニの出番です!
というか、マローニってなんだ。なんかジブリ風というよりマフィアのボス風の名前になっとる。ドン・マローニ。
ってなことで、今日はゴッドファーザー風に金曜日の活動をドンの筆で振り返ってまいりましょう!(ウソ)
よろしく!ドン・マローニ!
〈今回、いろいろと不測の事態が多くあった。もともと予定していた活動が中止となり、前日になってそのことが発覚、代案として二つの案があげられ、それぞれの支持者によって激論が繰り広げられた。ついに耐えかねたメンバーたちが一部議論のためのメンバーを残して昼食を取りに向かい、残ったメンバー内で、来週もう一つの行き先に必ず行くということに決定して、なんとか平和的な解決を見た。
そういうわけで、前日になって行き先を決めた弊害か、何名かの高校生メンバーが、集合時間を過ぎてもやってこない。彼らを置き去りにすることが早い段階で決定し、バスに乗って駅から目的地へと向かう。今いるメンバーの半数以上は、この場所へ来たことがないのだと、気が付いた。〉


〈江戸東京たてもの園へは、昨年行ったことがある。その際は雨天であるにもかかわらず大勢の人でごった返していたが、今回来てみて驚いたことには、人が全く姿を見せない。昨年とは異なり既に桜は散り、緑色の葉が生い茂っているためであろう。
そのため今回は団体を組んで巡る必要がなく、いくつもの小グループに分かれてそれぞれが好きなところへ向かうことになった。広く浅く見て回るグループもいれば、自分の目的であった一つをメインに据えてじっくりと眺める者もいる。その中でも、ほとんどのメンバーが入った場所がいくつかあった。三井家住宅、高橋是清邸、前川國男邸などである。〉




〈僕等は、日本住宅らしい家々を見て回ったが、木々の色も美しく、いっそ住んでみたいと思わせる家が多くあった(一軒だけ、窓もなく外に面していない納戸のなかに、箪笥と、そしてその上に一体の日本人形のある家があったのだが、非常に不気味であった。祖父母の家にもあるが、畳敷きの部屋で明かりも少ないとなると、なかなか雰囲気も不気味に変わるものだ。非常に美しかったのだけれども)。
高橋是清が暗殺された部屋などを見て回って、一度集合場所へと向かう。それにしても、展示されている棟だけでも十分豪邸だというのに、実際の屋敷のごく一部でしかないとは、どうにも信じられない。〉


〈当初は雨が降ると思われていたものの、ここまで来てもその気配は微塵もない。また人数も少ないため、スタッフ一名を未だ食事中のメンバーのところへ置いて、残りのメンバーは再び園内へと旅立った。
先ほどまで見ていた建物群はほとんどが上流階級のありふれていないもので(だからこそここに展示されている)あり、それを我々が見てしまうとその巨大さに感動するというよりも辟易としてしまうのだが、これから見る東側の建物群は、先ほどのものと比べればいたって庶民的であり、非常に馴染みの深いものである。このような家々は、よく京都で見かける。
ほかにも土管の置いてある空き地など、どこかで見たことのあるような景色が広がる。昨年に引き続き、土管は子供たちの絶好の遊び場だ。〉




〈午前中に見て回ることのできなかったところを巡っていると、やがてだんだんに人が増えてきているのに気が付いた。もうすぐ、園内は人でごった返してしまうに違いない。少々早いかもしれないが、メンバー全員が集合したため、隣接する小金井公園で遊ぶことになった。〉



〈残念なことに公園は満員で、特に年長のメンバーたちが遊ぶことはかなわなかったが、それでも先年よりは楽しい活動となったのではないだろうか。ここで明言しておくが、来週の行き先はすでに決まっている。フリースクール内の諸氏においては、どうぞこのことをお忘れなく。〉


てな感じだった本日および先週のヒルネット。
先週そして今日は、何とか天気に恵まれましたけれど、はてさて今週はどうかなあ……。
いよいよヒルネットの天敵・梅雨の季節がやってまいります!
とはいえ雨にも負けず風にも暑さにも負けず、今週も楽しく活動していくぞい!
コメント