top of page
検索
  • 大澤

今週の作戦会議

こんにちは。

今週は梅雨を感じるかと思いきや、大きく天気が崩れることも少なく平和に過ごしております。

と、いう訳で今週のヒルネットの報告をしたいと思います。


毎週恒例、今回の昼ネットミーティングの議題はこちら。



「学びとはなにか」

今週もなんとも食い込んだテーマで話は始まった訳ですが、相変わらずこういったテーマの方が議論が盛り上がり、僕も含め一人一人が意見を交換する会でした。

結局のところ、「勉強とは何か。」「学びとは違うのか。」「大切なのは学びであって、勉強は学びほど大切ではないのか。」など、様々な意見が飛び交いました。

写真にもある通り、子供達は「勉強」と聞くと、何か強いられるような感覚があり、学びは何か能動的な言葉のニュアンスを感じていたそうです。


テーマミーティングが進むと、自分たちの今週の学びについての会話に移行していきます。



そしてその時の様子がこちら。

「宇宙」

今週もスケールが大きいですね。

と、いうのも、古地図フィールドワークで街を散策していると、「博物館も行きたい!」とか「科学についてももっと知りたい!」とか、街の中のいろいろなものを通じて疑問が次から次へと出てくる訳でして、

「そんだったら、どんなフィールドワークがしたいかプレゼンしてみ!!」

となり、

科学や宇宙のことに興味を持ち始めたS君の提案により、宇宙について調べだして見た訳です。

が、「宇宙ってなんだ。」「宇宙って、ビックバンから始まったの?」「質量の巨大な粒子ってなんだ。」などなど、さすがは宇宙。謎が謎を呼び、あっという間に謎で満ち溢れた訳です。

「そんなら今週は実際に宇宙を調べられるところに行こう!」

という方向に話も進み、次回のフィールドワークは

「はまぎん こども宇宙化学館」へ行くことが決定しました。

大人の人でも謎の多い宇宙。

次回も楽しみですね。


そして、昼食を食べに近所の公園へ。

道中の道でも会話が途切れることはなく、ミーティングの時とは異なった雰囲気の会話があります。

「あいつら、何してんだろう。」

「川にいる鯉って全部外来種なんでしょ?」

「大人が川に捨てるから?」

ひとたび街に繰り出せば、謎だらけですね。


そしてランチタイム。

お弁当を食べる場所もみんなで決定。

結局今回は多数決からのじゃんけんで、綺麗な水の流れる川の前で食事をすることに。

今回訪れた善福寺公園には、親水スペースがあり、小さな子どもも水に触れて遊ぶことができる空間があります。なんでも、近所の小学生と区が協力してこの空間を作ったのだとか。

昼食を食べるとすぐに水辺に飛び出して行きます。

食後すぐに鬼ごっこができるのは子どもの特権ですね。

毎度のことながらS君に笑いの神が降臨し、足を滑らせて片足を川にドボンした訳です。

「あれ、なんかこの光景見たことあるぞ。」

「今回は全身じゃなくてよかったね。」

「皆んなが追いかけるからじゃないか!」

相変わらず大盛り上がりです。


気分もさっぱりリフレッシュしたところで教室に戻り、午後の活動。


そう。狙うは「坊ちゃん文学賞」

という訳で、今回応募する、ショートショート部門の研究を行います。

今日はショートショートを皆で読むことになりました。

「こんなのもありなのか。」

「これはただただ気持ち悪いね。」

「これは結構アリ。」

ショートショートは短いので、その場で読んですぐに意見交換できるのがいいですね。

文を書くのが苦手な人も、文を読むことに抵抗のある人も入りやすいジャンルだと思います。教師陣も構想を練っていて、みんなのモチベーションも上がりますね。

何か作品を作ると決まれば、いろいろな構想が頭の中に出てくるのは大人も子供も同じですね。


こちらは、エカ様が書いた坊ちゃんの漫画。

夏目漱石の書いた坊ちゃんを簡単に漫画にまとめたものだそうです。

「え、なんで坊ちゃんの漫画・・・。まさか!」

「そうです。坊ちゃん文学賞だったので。」

「そんなアホな!なんて斜めからの入り方なんだ!」


何が生まれるのかは誰にも分からないですね。


そんなこんなで今回も無事におしまい!

次回もお楽しみに。



閲覧数:40回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Comments


bottom of page